がくめい

がくめい
I
がくめい【学名】
学問上, 生物を呼ぶために世界共通につけられた名称。 通常二名法(ニメイホウ)が用いられる。
II
がくめい【額銘】
大摺り上げの刀で, 切り取った茎(ナカゴ)に付いていた銘を短冊形に切り取って新しい茎にはめたもの。 短冊銘。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”